neko BLOGへようこそ!
nekonosekai BLOGから「今日のにゃんこ」だけをこちらに移動中だにゃ。
気になることは何でもやってみるチャレンジ精神旺盛なnekoだにゃ。
ライフワークは世界遺産めぐりで30ヶ国70ヶ所以上制覇!
猫とアールヌーヴォーをこよなく愛しているにゃ。
よろしくねこ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20221127
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221120

20221022

20220821

20220820

20220730

20220723

20220416

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221030
20220403
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221119
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221114

だるまさんがころんだですかにゃ?


ペロッ



20221111


20220916
20220804

20220614

痩せましたかにゃ?
それとも違う猫ですかにゃ?


20220527

20220520

20220420

20220401

20220331
夜だとかわいいですにゃ。

20220325

20220127


ノミ取り首輪しているので飼いネコですかにゃ?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221103
耳毛ちゃん




━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221104
三毛ちゃん

20220922

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221008
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220923
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220902
ホームセンターにいましたにゃ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220822

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220822

20220113



━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220709
20220707
20220606
20220604
20220531
20220527

20220526
20220525

20220523
20220521
4/4に近所のお宅で4匹の子猫を産んだそうですにゃ。
子供達も皆もらわれたようですにゃ。
20220520
20220516
首輪付けてましたにゃ!
飼ってもらえるようになったみたいで安心ですにゃ。


20220513
20220512
20220510
おつかれですかにゃ?
20220507
20220427
20220426
20220425
20220423
20220420
20220419
20220412
久久に来ましたにゃ。
うちで産むと思っていたのでペットシーツを買って段ボール箱を用意していたのですが、お腹が凹んでいたのでどこかで子供を産んだようですにゃ。




20220331




20220330



20220328


20220327

20220326
20220324

20220323
20220322
20220319
20220317
20220316
20220315

20220314
20220313
20220304

20220303

20220302
ライオンの赤ちゃん

スナネコ



20220301


これって痛い表情ですかにゃ?
20220228
20220227
20220225

20220223
20220221
20220218
20220216
20220215
20220214

20220212
20220211
20220210
20220209
20220208
20220207
20220204
20220203
20220202
20220201
20220130
20220127
20220126
20220125


20220120
20220119
20220118
20220116
20220115
20220114
20220113

20220112
20220111
20220110


20220106
20220105

20220104
庭でずっと日向ぼっこしていましたにゃ。
他に行くとこないのですかにゃ?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220518
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220313

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220225

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220221
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220206
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125


20220113


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125


20220113


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125


20220121


20220120

20220119





20220116

20220112

20220107

20220106

20220105

20220104


今日も2度目ですにゃ。

20220103

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220123

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220108

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221120
20221022
20220821
20220820
20220730
20220723
20220416
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221030
20220403
20221119
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221114
だるまさんがころんだですかにゃ?
ペロッ
20221111
20220916
20220804
20220614
痩せましたかにゃ?
それとも違う猫ですかにゃ?
20220527
20220520
20220420
20220401
20220331
夜だとかわいいですにゃ。
20220325
20220127
ノミ取り首輪しているので飼いネコですかにゃ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221103
耳毛ちゃん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221104
三毛ちゃん
20220922
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20221008
20220923
20220902
ホームセンターにいましたにゃ!
20220828
20220822
20220822
20220113
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220709
20220707
20220606
20220604
20220531
20220527
20220526
20220525
20220523
20220521
4/4に近所のお宅で4匹の子猫を産んだそうですにゃ。
子供達も皆もらわれたようですにゃ。
20220520
20220516
首輪付けてましたにゃ!
飼ってもらえるようになったみたいで安心ですにゃ。
20220513
20220512
20220510
おつかれですかにゃ?
20220507
20220427
20220426
20220425
20220423
20220420
20220419
20220412
久久に来ましたにゃ。
うちで産むと思っていたのでペットシーツを買って段ボール箱を用意していたのですが、お腹が凹んでいたのでどこかで子供を産んだようですにゃ。
20220331
20220330
20220328
20220327
20220326
20220324
20220323
20220322
20220319
20220317
20220316
20220315
20220314
20220313
20220304
20220303
20220302
ライオンの赤ちゃん
スナネコ
20220301
これって痛い表情ですかにゃ?
20220228
20220227
20220225
20220223
20220221
20220218
20220216
20220215
20220214
20220212
20220211
20220210
20220209
20220208
20220207
20220204
20220203
20220202
20220201
20220130
20220127
20220126
20220125
20220120
20220119
20220118
20220116
20220115
20220114
20220113
20220112
20220111
20220110
20220106
20220105
20220104
庭でずっと日向ぼっこしていましたにゃ。
他に行くとこないのですかにゃ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220518
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220313
20220225
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220221
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220206
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125
20220113
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125
20220113
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220125
20220121
20220120
20220119
20220116
20220112
20220107
20220106
20220105
20220104
今日も2度目ですにゃ。
20220103
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220123
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220108
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
20221120
夫がネットで見つけて猫がいるというので連れられて行きましたにゃ。
入ったとたんちょっとやばい匂いがしましたにゃ。
クモの巣も多く、虫も3匹見かけましたにゃ。
目の前にゴミの見える掃除機置いてあるのもちょっと嫌ですにゃ。
猫はいませんでしたが招き猫がいましたにゃ。

おじさん一人で切り盛りしていましたにゃ。
めにゅう

料理はナポリタン 800円

細めの麺で美味しかったですにゃ。
とんかつ定食 1000円

美味しかったですにゃ。
料理はおいしいので惜しいお店ですにゃ。
しばらくすると男性一人客が入ってきましたにゃ。
常連さんのようですにゃ。
我々が食べ終わるころに、三毛猫のさくらちゃん登場ですにゃ。


帰り際に撫でることが出来ましたにゃ。

・とんかついし井(茨城県鉾田市飯島/その他) - Yahoo!ロコ
夫がネットで見つけて猫がいるというので連れられて行きましたにゃ。
入ったとたんちょっとやばい匂いがしましたにゃ。
クモの巣も多く、虫も3匹見かけましたにゃ。
目の前にゴミの見える掃除機置いてあるのもちょっと嫌ですにゃ。
猫はいませんでしたが招き猫がいましたにゃ。
おじさん一人で切り盛りしていましたにゃ。
めにゅう
料理はナポリタン 800円
細めの麺で美味しかったですにゃ。
とんかつ定食 1000円
美味しかったですにゃ。
料理はおいしいので惜しいお店ですにゃ。
しばらくすると男性一人客が入ってきましたにゃ。
常連さんのようですにゃ。
我々が食べ終わるころに、三毛猫のさくらちゃん登場ですにゃ。
帰り際に撫でることが出来ましたにゃ。
・とんかついし井(茨城県鉾田市飯島/その他) - Yahoo!ロコ
20221118 『さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-』Adieu Galaxy Express
BS12の日曜アニメ劇場で観ましたにゃ。
前作忘れていたのでストーリーがいまいちわかりませんでしたにゃ。
姿を変えているとはいえ、親を殺すことはなかなかできませんにゃ。
どうしてもメーテルと鉄郎が恋仲には見れませんにゃ。
どちらかというと親子ですにゃ。
茶トラ猫出てましたにゃ。
・銀河鉄道999 (アニメ) - Wikipedia
監督 りんたろう
脚本 山浦弘靖
製作総指揮 今田智憲
出演者
野沢雅子
池田昌子
肝付兼太
音楽 東海林修 主題歌 メアリー・マッグレガー
配給 東映洋画
公開 日本 1981年8月1日
上映時間 130分
製作国 日本
言語 日本語
配給収入 11億5000万円
(1981年邦画配給収入8位)
前作 銀河鉄道999 次作 銀河鉄道999
エターナル・ファンタジー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20201210 『メトロポリス』
スカパーのANIMAXで観ましたにゃ。
色々な人のそれぞれの思いがあり、なかなか難しかったですにゃ。
子供向けではありませんにゃ。
この作品で手塚治虫は科学の発展により人類が滅ぶことを危惧していましたにゃ。
核が兵器になってしまいましたしにゃ。
貧富の差、スラム化した街で先日観た『エリジウム』を思い出しましたにゃ。
・[20201208 Neill Blomkamp 『エリジウムElysium』] by nekonosekai BLOG
私には分かりませんでしたが、夫が凄いCG だねと言っていましたにゃ。
アールデコ建築や、アールヌーヴォーのクリムトの絵などが出てきてましたにゃ。
アールヌーヴォーのインテリアの列車はオリエント急行でしたかにゃ?
意志を持ったロボットの暴走によって破滅する世界。
ティマの最期が泣けましたにゃ。
最後、瓦礫と化した街、何もなくても1から人間は生きていけるすばらしさを感じましたにゃ。
効率化を目指すばかりでなく、人間本来の生き方を考えなければいけませんにゃ。
物体としてはなくなっても皆の心には存在していましたにゃ。
野良猫が出てきましたにゃ。

・メトロポリス (2001年の映画) - Wikipedia
監督 りんたろう
脚本 大友克洋
製作 丸山正雄、八巻磐
出演者
井元由香、小林桂、岡田浩暉
富田耕生、若本規夫、滝口順平
石田太郎
音楽 本多俊之 制作会社 マッドハウス
製作会社 メトロポリス製作委員会
配給 東宝
公開 日本 2001年5月26日
上映時間 107分
製作国 日本
言語 日本語
製作費 10億円
興行収入 7.5億円 ★☆★━━━━━━━━━━━━━━
20201126 『銀河鉄道999 Galaxy Express』
BS12の日曜アニメ劇場で観ましたにゃ。
銀河鉄道999という名前は聞いたことがあるのですが、アニメは観たことがなくどんなストーリーなのか知りたかったのですにゃ。
敦賀には市のイメージでストリートに像が立ち並んでいますにゃ。
トチローの母が猫抱いていましたにゃ。
貧富の差が激しい世界、今の世界にも通じるものがありますにゃ。
人間が機械の部品にされるのですが、ずっと部品にも気持ちがあるんじゃないかと思っていたので共感できましたにゃ。
永遠の機械になるより、寿命ある人間の方がいいんですにゃ。
それにしても人間の寿命って長くなったと思いますにゃ。
昔のように60ぐらいでいいと思いますにゃ。
精神年齢って20代からは変わらない気がしますにゃ。
最後泣けましたにゃ。
凄くまとまっていていい作品でしたにゃ。 ・銀河鉄道999 (アニメ) - Wikipedia
監督 りんたろう
脚本 石森史郎
製作総指揮 今田智憲
出演者
野沢雅子
池田昌子
肝付兼太
音楽 青木望
主題歌 ゴダイゴ「銀河鉄道999」
配給 東映洋画
公開 日本 1979年8月4日
上映時間 129分
製作国 日本
言語 日本語
配給収入 16億5000万円
(1979年邦画配給収入1位)
次作 さよなら銀河鉄道999
アンドロメダ終着駅 ★☆★━━━━━━━━━━━━━━
BS12の日曜アニメ劇場で観ましたにゃ。
前作忘れていたのでストーリーがいまいちわかりませんでしたにゃ。
姿を変えているとはいえ、親を殺すことはなかなかできませんにゃ。
どうしてもメーテルと鉄郎が恋仲には見れませんにゃ。
どちらかというと親子ですにゃ。
茶トラ猫出てましたにゃ。
監督 りんたろう
脚本 山浦弘靖
製作総指揮 今田智憲
出演者
野沢雅子
池田昌子
肝付兼太
音楽 東海林修 主題歌 メアリー・マッグレガー
配給 東映洋画
公開 日本 1981年8月1日
上映時間 130分
製作国 日本
言語 日本語
配給収入 11億5000万円
(1981年邦画配給収入8位)
前作 銀河鉄道999 次作 銀河鉄道999
エターナル・ファンタジー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20201210 『メトロポリス』
スカパーのANIMAXで観ましたにゃ。
色々な人のそれぞれの思いがあり、なかなか難しかったですにゃ。
子供向けではありませんにゃ。
この作品で手塚治虫は科学の発展により人類が滅ぶことを危惧していましたにゃ。
核が兵器になってしまいましたしにゃ。
貧富の差、スラム化した街で先日観た『エリジウム』を思い出しましたにゃ。
・[20201208 Neill Blomkamp 『エリジウムElysium』] by nekonosekai BLOG
私には分かりませんでしたが、夫が凄いCG だねと言っていましたにゃ。
アールデコ建築や、アールヌーヴォーのクリムトの絵などが出てきてましたにゃ。
アールヌーヴォーのインテリアの列車はオリエント急行でしたかにゃ?
意志を持ったロボットの暴走によって破滅する世界。
ティマの最期が泣けましたにゃ。
最後、瓦礫と化した街、何もなくても1から人間は生きていけるすばらしさを感じましたにゃ。
効率化を目指すばかりでなく、人間本来の生き方を考えなければいけませんにゃ。
物体としてはなくなっても皆の心には存在していましたにゃ。
野良猫が出てきましたにゃ。
監督 りんたろう
脚本 大友克洋
製作 丸山正雄、八巻磐
出演者
井元由香、小林桂、岡田浩暉
富田耕生、若本規夫、滝口順平
石田太郎
音楽 本多俊之 制作会社 マッドハウス
製作会社 メトロポリス製作委員会
配給 東宝
公開 日本 2001年5月26日
上映時間 107分
製作国 日本
言語 日本語
製作費 10億円
興行収入 7.5億円 ★☆★━━━━━━━━━━━━━━
20201126 『銀河鉄道999 Galaxy Express』
BS12の日曜アニメ劇場で観ましたにゃ。
銀河鉄道999という名前は聞いたことがあるのですが、アニメは観たことがなくどんなストーリーなのか知りたかったのですにゃ。
敦賀には市のイメージでストリートに像が立ち並んでいますにゃ。
トチローの母が猫抱いていましたにゃ。
貧富の差が激しい世界、今の世界にも通じるものがありますにゃ。
人間が機械の部品にされるのですが、ずっと部品にも気持ちがあるんじゃないかと思っていたので共感できましたにゃ。
永遠の機械になるより、寿命ある人間の方がいいんですにゃ。
それにしても人間の寿命って長くなったと思いますにゃ。
昔のように60ぐらいでいいと思いますにゃ。
精神年齢って20代からは変わらない気がしますにゃ。
最後泣けましたにゃ。
凄くまとまっていていい作品でしたにゃ。 ・銀河鉄道999 (アニメ) - Wikipedia
監督 りんたろう
脚本 石森史郎
製作総指揮 今田智憲
出演者
野沢雅子
池田昌子
肝付兼太
音楽 青木望
主題歌 ゴダイゴ「銀河鉄道999」
配給 東映洋画
公開 日本 1979年8月4日
上映時間 129分
製作国 日本
言語 日本語
配給収入 16億5000万円
(1979年邦画配給収入1位)
次作 さよなら銀河鉄道999
アンドロメダ終着駅 ★☆★━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
HN:
neko
年齢:
1803
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0222/02/22
職業:
おうちでゴロゴロ、たまに兵庫でも
趣味:
猫 旅行 映画鑑賞
自己紹介:
夢 ・猫カフェ勤務
・キャットシッター
・猫を2匹以上飼育
住みか ・茨城
Twitter ・@_ne_ko_
・@__ne___ko__
・キャットシッター
・猫を2匹以上飼育
住みか ・茨城
Twitter ・@_ne_ko_
・@__ne___ko__
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(02/22)
(10/16)
(09/18)
(08/26)
(08/25)
(05/14)
(05/13)
(05/10)
(02/24)
(10/11)
最新CM
[01/24 Davidwravy]
[04/28 http://1vsniq.kopiwatch.com/]
[04/28 CarmeloCom]
[04/28 afaloequm]
[04/28 ubabizuyifok]
[04/28 XRumerTest]
[04/28 PeterJup]
[04/27 Manueltet]
[04/27 okipinafulm]
[04/27 ahazeejafoco]
スポンサードリンク
最新TB
アーカイブ
にゃー
ブログ内検索
忍者アナライズ