neko BLOGへようこそ!
nekonosekai BLOGから「今日のにゃんこ」だけをこちらに移動中だにゃ。
気になることは何でもやってみるチャレンジ精神旺盛なnekoだにゃ。
ライフワークは世界遺産めぐりで30ヶ国70ヶ所以上制覇!
猫とアールヌーヴォーをこよなく愛しているにゃ。
よろしくねこ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20220829 『ミニオンズ Minions』
フジテレビで観ましたにゃ。
これを最初に観ると分かりやすいですにゃ。
テンポが速くて目が離せませんにゃ。
背景の細かいところまでじっくり観たいですにゃ。
黒にゃんこ出てましたにゃ。

・ミニオンズ - Wikipedia
監督
ピエール・コフィン
カイル・バルダ
脚本 ブライアン・リンチ(英語版)
原案 セルジオ・パブロス(英語版)
製作
クリス・メレダンドリ
ジャネット・ヒーリー
ナレーター ジェフリー・ラッシュ
出演者
サンドラ・ブロック
ジョン・ハム
スティーブ・クーガン
マイケル・キートン
マイケル・ビーティー
アリソン・ジャネイ
ケイティー・ミクソン
音楽 ヘイター・ペレイラ
編集 クレア・ドジソン
製作会社 イルミネーション・エンターテインメント
配給
アメリカ合衆国 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本 東宝東和
公開 イギリス 2015年6月11日 (ロンドンでのワールドプレミア)
アメリカ合衆国 2015年7月10日
大韓民国 2015年7月29日
日本 2015年7月31日
上映時間 91分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $74,000,000
興行収入
世界 $1,159,398,397
日本 52.1億円
前作 怪盗グルーのミニオン危機一発
次作 怪盗グルーのミニオン大脱走(怪盗グルーシリーズ)
ミニオンズ フィーバー(ミニオンズシリーズ)
ペット(イルミネーション作品全般)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220829 『怪盗グルーのミニオン大脱走 Despicable Me 3』
フジテレビで観ましたにゃ。
ミニオンって人気みたいなので参考に観ましたにゃ。
前作2を観ていなかったので話がよく分かりませんでしたにゃ。
まぁ観ていたとしても覚えていませんけどにゃ。
ほんとCGってすごいですにゃ!
有名俳優たちが声優やってますが全然違う声の人がいて驚きますにゃ。
いろんな猫いましたにゃ。
・怪盗グルーのミニオン大脱走 - Wikipedia
監督
カイル・バルダ
ピエール・コフィン
製作 クリス・メレダンドリ
出演者 スティーヴ・カレル
音楽 ヘイター・ペレイラ
製作会社 イルミネーション・エンターテインメント
配給
アメリカ合衆国 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本 東宝東和
公開
アメリカ合衆国 2017年6月30日
日本 2017年7月21日
上映時間 90分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $80,000,000
興行収入
世界 $1,034,799,409
日本 73.1億円
前作 怪盗グルーのミニオン危機一発(怪盗グルーシリーズ)
ミニオンズ(ミニオンズシリーズ)
SING/シング(イルミネーション作品全般)
次作 怪盗グルー4(原題:Despicable Me 4)(怪盗グルーシリーズ)
ミニオンズ フィーバー(ミニオンシリーズ)
グリンチ(イルミネーション作品全般) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・neko BLOG 20130925 『Despicable Me』
フジテレビで観ましたにゃ。
これを最初に観ると分かりやすいですにゃ。
テンポが速くて目が離せませんにゃ。
背景の細かいところまでじっくり観たいですにゃ。
黒にゃんこ出てましたにゃ。
・ミニオンズ - Wikipedia
監督
ピエール・コフィン
カイル・バルダ
脚本 ブライアン・リンチ(英語版)
原案 セルジオ・パブロス(英語版)
製作
クリス・メレダンドリ
ジャネット・ヒーリー
ナレーター ジェフリー・ラッシュ
出演者
サンドラ・ブロック
ジョン・ハム
スティーブ・クーガン
マイケル・キートン
マイケル・ビーティー
アリソン・ジャネイ
ケイティー・ミクソン
音楽 ヘイター・ペレイラ
編集 クレア・ドジソン
製作会社 イルミネーション・エンターテインメント
配給
アメリカ合衆国 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本 東宝東和
公開 イギリス 2015年6月11日 (ロンドンでのワールドプレミア)
アメリカ合衆国 2015年7月10日
大韓民国 2015年7月29日
日本 2015年7月31日
上映時間 91分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $74,000,000
興行収入
世界 $1,159,398,397
日本 52.1億円
前作 怪盗グルーのミニオン危機一発
次作 怪盗グルーのミニオン大脱走(怪盗グルーシリーズ)
ミニオンズ フィーバー(ミニオンズシリーズ)
ペット(イルミネーション作品全般)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220829 『怪盗グルーのミニオン大脱走 Despicable Me 3』
フジテレビで観ましたにゃ。
ミニオンって人気みたいなので参考に観ましたにゃ。
前作2を観ていなかったので話がよく分かりませんでしたにゃ。
まぁ観ていたとしても覚えていませんけどにゃ。
ほんとCGってすごいですにゃ!
有名俳優たちが声優やってますが全然違う声の人がいて驚きますにゃ。
いろんな猫いましたにゃ。
監督
カイル・バルダ
ピエール・コフィン
製作 クリス・メレダンドリ
出演者 スティーヴ・カレル
音楽 ヘイター・ペレイラ
製作会社 イルミネーション・エンターテインメント
配給
アメリカ合衆国 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本 東宝東和
公開
アメリカ合衆国 2017年6月30日
日本 2017年7月21日
上映時間 90分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $80,000,000
興行収入
世界 $1,034,799,409
日本 73.1億円
前作 怪盗グルーのミニオン危機一発(怪盗グルーシリーズ)
ミニオンズ(ミニオンズシリーズ)
SING/シング(イルミネーション作品全般)
次作 怪盗グルー4(原題:Despicable Me 4)(怪盗グルーシリーズ)
ミニオンズ フィーバー(ミニオンシリーズ)
グリンチ(イルミネーション作品全般) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・neko BLOG 20130925 『Despicable Me』
PR
20220828 「キャラパック ハローキティ レリーフチョコ」
夫へのバレンタインチョコですにゃ。
賞味期限が近づいてきたので食べましたにゃ。
4つしか入っていませんにゃ。
似たようなのが安くで売られていましたにゃ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220308
職場で頂きましたにゃ。
かわいいチョコですにゃ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20160610 「カステラヤキ」
姪にもらいました。
USJ土産のびっくり箱仕様のカステラ焼きです!
エルモのバニラ味が一番好みでした。
スヌーピーはココア味で、ミニオンはバナナ味で、キティちゃんがストロベリーミルク味でした。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20160214 「ハローキティ BX・VM、ハローキティ バック・VM」
ファッションクルーズにバレンタインチョコを買いに行ったのですが、ビアンクールはもう売り切れでいろいろ探してMI PLAZA エムアイプラザ ひたちなかでやっと見つけたキティちゃんチョコでしたがボックス 540円とバッグ 378円の2種類あったので両方買ったのですが、家に帰って開けてみると中身は同じキティちゃん形チョコレートとハート形チョコクッキーでした!
箱は5個ずつ、袋は4個ずつ入っていて袋の方がお得でした。
もっちりした食感のチョコとサクッとしたチョコチップクッキーはどちらも美味しかったです。
それと宝くじ売り場でバレンタイン女神くじ 200円も売っていたので付けました。
結果は・・・

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20150830 「単管バリゲード ハローキティ」
茨城県ひたちなか市で見たにゃ。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
夫へのバレンタインチョコですにゃ。
賞味期限が近づいてきたので食べましたにゃ。
4つしか入っていませんにゃ。
似たようなのが安くで売られていましたにゃ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20220308
職場で頂きましたにゃ。
かわいいチョコですにゃ。
20160610 「カステラヤキ」
姪にもらいました。
USJ土産のびっくり箱仕様のカステラ焼きです!
エルモのバニラ味が一番好みでした。
スヌーピーはココア味で、ミニオンはバナナ味で、キティちゃんがストロベリーミルク味でした。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20160214 「ハローキティ BX・VM、ハローキティ バック・VM」
ファッションクルーズにバレンタインチョコを買いに行ったのですが、ビアンクールはもう売り切れでいろいろ探してMI PLAZA エムアイプラザ ひたちなかでやっと見つけたキティちゃんチョコでしたがボックス 540円とバッグ 378円の2種類あったので両方買ったのですが、家に帰って開けてみると中身は同じキティちゃん形チョコレートとハート形チョコクッキーでした!
箱は5個ずつ、袋は4個ずつ入っていて袋の方がお得でした。
もっちりした食感のチョコとサクッとしたチョコチップクッキーはどちらも美味しかったです。
それと宝くじ売り場でバレンタイン女神くじ 200円も売っていたので付けました。
結果は・・・
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20150830 「単管バリゲード ハローキティ」
茨城県ひたちなか市で見たにゃ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20220706 『魔女の宅急便』
FBCの金曜ロードSHOW!で観ましたにゃ。
やはり宅急便はヤマトですにゃ。

黒猫ジジですにゃ。

リリーちゃんですにゃ。

今マグカップが欲しいんですがどんな柄にするか迷いますにゃ。
そういえばうちにももらった黒猫のぬいぐるみありましたにゃ。

ステンドグラス好きですにゃ。

ヨーロッパの町並みが美しいですにゃ。

子供出来ましたにゃ。
・魔女の宅急便 (1989年の映画) - Wikipedia
Kiki's Delivery Service
監督・脚本 宮崎駿
原作 角野栄子
『魔女の宅急便』(福音館書店刊) 製作 尾形英夫、漆戸靖治、原徹、宮崎駿
製作総指揮 徳間康快、都築幹彦、高木盛久
出演者
高山みなみ
佐久間レイ
戸田恵子
山口勝平
信沢三恵子
関弘子
加藤治子
三浦浩一
音楽 久石譲
主題歌 荒井由実
『ルージュの伝言』
『やさしさに包まれたなら』
撮影 杉村重郎
編集 瀬山武司
制作会社 スタジオジブリ
製作会社 徳間書店
ヤマト運輸
日本テレビ
配給
日本 東映
アメリカ合衆国 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(SIFF)
フランス ゴーモン
フィンランド Cinema Mondo
トルコ Bir Film
デンマーク Camera Film
スウェーデン Sonet Film
ノルウェー Oro Film
ロシア RUSCICO
イタリア Lucky Red
スペイン Aurum Producciones
イギリス スタジオカナル UK
アメリカ合衆国 ファゾム・イベンツ/GKIDS
ノルウェー Arthaus
公開
日本 1989年7月29日
香港 1990年1月20日
ブラジル 1990年7月27日
アメリカ合衆国 1990年12月20日
オーストラリア 1991年6月13日
イギリス 1991年7月19日
カナダ 1992年12月31日
アメリカ合衆国 1998年5月23日(SIFF)
中華民国 2002年11月7日
フランス 2004年3月31日
ベルギー 2004年4月10日
スイス 2004年4月10日(仏語圏)/2005年12月5日(独語圏)
フィンランド 2007年3月30日
トルコ 2007年7月6日
デンマーク 2007年10月12日
大韓民国 2007年11月22日
スウェーデン 2007年11月23日
ノルウェー 2007年12月14日
ロシア 2008年10月2日
イタリア 2013年4月24日
スペイン 2014年1月12日
イギリス 2016年5月27日
アメリカ合衆国 2017年7月23日
インドネシア 2018年1月12日
ノルウェー 2018年6月15日
スウェーデン 2018年11月3日
フィンランド 2018年12月9日
上映時間 102分
製作国 日本
言語 日本語
製作費 日本 8億円
興行収入 日本 43億円(推測)
配給収入 日本 21億5000万円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FBCの金曜ロードSHOW!で観ましたにゃ。
やはり宅急便はヤマトですにゃ。
黒猫ジジですにゃ。
リリーちゃんですにゃ。
今マグカップが欲しいんですがどんな柄にするか迷いますにゃ。
ステンドグラス好きですにゃ。
ヨーロッパの町並みが美しいですにゃ。
子供出来ましたにゃ。
Kiki's Delivery Service
監督・脚本 宮崎駿
原作 角野栄子
『魔女の宅急便』(福音館書店刊) 製作 尾形英夫、漆戸靖治、原徹、宮崎駿
製作総指揮 徳間康快、都築幹彦、高木盛久
出演者
高山みなみ
佐久間レイ
戸田恵子
山口勝平
信沢三恵子
関弘子
加藤治子
三浦浩一
音楽 久石譲
主題歌 荒井由実
『ルージュの伝言』
『やさしさに包まれたなら』
撮影 杉村重郎
編集 瀬山武司
制作会社 スタジオジブリ
製作会社 徳間書店
ヤマト運輸
日本テレビ
配給
日本 東映
アメリカ合衆国 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(SIFF)
フランス ゴーモン
フィンランド Cinema Mondo
トルコ Bir Film
デンマーク Camera Film
スウェーデン Sonet Film
ノルウェー Oro Film
ロシア RUSCICO
イタリア Lucky Red
スペイン Aurum Producciones
イギリス スタジオカナル UK
アメリカ合衆国 ファゾム・イベンツ/GKIDS
ノルウェー Arthaus
公開
日本 1989年7月29日
香港 1990年1月20日
ブラジル 1990年7月27日
アメリカ合衆国 1990年12月20日
オーストラリア 1991年6月13日
イギリス 1991年7月19日
カナダ 1992年12月31日
アメリカ合衆国 1998年5月23日(SIFF)
中華民国 2002年11月7日
フランス 2004年3月31日
ベルギー 2004年4月10日
スイス 2004年4月10日(仏語圏)/2005年12月5日(独語圏)
フィンランド 2007年3月30日
トルコ 2007年7月6日
デンマーク 2007年10月12日
大韓民国 2007年11月22日
スウェーデン 2007年11月23日
ノルウェー 2007年12月14日
ロシア 2008年10月2日
イタリア 2013年4月24日
スペイン 2014年1月12日
イギリス 2016年5月27日
アメリカ合衆国 2017年7月23日
インドネシア 2018年1月12日
ノルウェー 2018年6月15日
スウェーデン 2018年11月3日
フィンランド 2018年12月9日
上映時間 102分
製作国 日本
言語 日本語
製作費 日本 8億円
興行収入 日本 43億円(推測)
配給収入 日本 21億5000万円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
HN:
neko
年齢:
1803
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0222/02/22
職業:
おうちでゴロゴロ、たまに兵庫でも
趣味:
猫 旅行 映画鑑賞
自己紹介:
夢 ・猫カフェ勤務
・キャットシッター
・猫を2匹以上飼育
住みか ・茨城
Twitter ・@_ne_ko_
・@__ne___ko__
・キャットシッター
・猫を2匹以上飼育
住みか ・茨城
Twitter ・@_ne_ko_
・@__ne___ko__
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(02/22)
(10/16)
(09/18)
(08/26)
(08/25)
(05/14)
(05/13)
(05/10)
(02/24)
(10/11)
最新CM
[01/24 Davidwravy]
[04/28 http://1vsniq.kopiwatch.com/]
[04/28 CarmeloCom]
[04/28 afaloequm]
[04/28 ubabizuyifok]
[04/28 XRumerTest]
[04/28 PeterJup]
[04/27 Manueltet]
[04/27 okipinafulm]
[04/27 ahazeejafoco]
スポンサードリンク
最新TB
アーカイブ
にゃー
ブログ内検索
忍者アナライズ