忍者ブログ
neko BLOGへようこそ! nekonosekai BLOGから「今日のにゃんこ」だけをこちらに移動中だにゃ。 気になることは何でもやってみるチャレンジ精神旺盛なnekoだにゃ。 ライフワークは世界遺産めぐりで30ヶ国70ヶ所以上制覇! 猫とアールヌーヴォーをこよなく愛しているにゃ。 よろしくねこ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20211127
車で出発
テレビでよく見かける猫のいる美術館へ行きましたにゃ。
松山庭園美術館 入館料 800円×2名


紅葉が美しかったですにゃ。








本館


猫はあまり見かけませんでしたにゃ。


別館ギャラリー
コノキ・ミクオのガンダ彫刻展









車で移動
昼食場所を探しましたが近くにはありませんでしたにゃ。
カインズキッチン 八日市場店で一番セット 醤油ラーメン+たこやき ソースマヨ6個 650円(270円+380円)、カレーライス 380円を食べましたにゃ。 

フードコートにしては10分以上と時間がかかりましたにゃ。
カレーはフルーティな味で、たこ焼きは外カリ中トロの熱々でしたにゃ。
車で移動
[20211127 「茨城県 鹿島神宮」] by nekonosekai BLOG
車で移動
neko BLOG 20211127 「DAISO、Seria、Watts 猫雑貨」

拍手[0回]

PR
20211111 『山猫 Il gattopardo』
NHK BSPで『山猫 完全復元版』を観ましたにゃ。
貴族社会が垣間見れましたにゃ。
これからの未来への希望を持ち生き生きと輝く若者たちと接するとこで、老いていく自分を自覚する主人公ですにゃ。
私も今後の人生の過ごし方が分からず、ただ日々何の目的もなく過ごしているので身に沁みますにゃ。
アラン・ドロン出てましたにゃ。
白黒子ネコ見れましたにゃ。

茶白猫も通り過ぎましたにゃ。
山猫 (映画) - Wikipedia
監督 ルキーノ・ヴィスコンティ
脚本
ルキーノ・ヴィスコンティ
スーゾ・チェッキ・ダミーコ
エンリコ・メディオーリ
パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ
マッシモ・フランチオーザ
製作 ゴッフレード・ロンバルト
出演者
バート・ランカスター
アラン・ドロン
クラウディア・カルディナーレ
音楽 ニーノ・ロータ、ジュゼッペ・ヴェルディ
撮影 ジュゼッペ・ロトゥンノ
編集 マリオ・セランドレイ
配給 イタリア ティタヌス
フランス 第16回カンヌ国際映画祭
日本 20世紀フォックス日本支社
公開 イタリア 1963年3月28日
フランス 1963年5月9日
日本 1964年1月18日(英語国際版)
上映時間 187分(オリジナル)、161分(英語国際版)など
製作国 イタリア、フランス
言語 イタリア語
製作費 ITL2,900,000,000(見積値)

拍手[0回]

20211105


★☆★━━━━━━━━━━━━━━
20211103
今帰仁城跡には4匹の猫がいるようですにゃ。

はなちゃんが転がっていましたにゃ!
右下にはなちゃんいますが見つけられますかにゃ?

やんばる国立公園 大石林山の守り猫

辺戸岬にいましたにゃ。

★☆★━━━━━━━━━━━━━━
20211101

20211031

★☆★━━━━━━━━━━━━━━
20211031
ファミマにいましたにゃ。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
neko
年齢:
1803
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0222/02/22
職業:
おうちでゴロゴロ、たまに兵庫でも
趣味:
猫 旅行 映画鑑賞
自己紹介:
夢   ・猫カフェ勤務
    ・キャットシッター
    ・猫を2匹以上飼育
住みか ・茨城
Twitter ・@_ne_ko_
・@__ne___ko__
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ぽちしてにゃ
スポンサードリンク
最新TB
アーカイブ
にゃー
ブログ内検索
バーコード
コガネモチ
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]